ミニマルで機能的!在宅ワークにも出張にも使える愛用PCケースを紹介

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

PCケース おススメ

在宅ワークやカフェでの作業、ちょっとした出張にも――。
パソコンを持ち歩く機会が増えた今、
「軽くて、おしゃれで、機能的」
なPCケースは大人の必需品。

この記事では、私自身が実際に使って「これは買ってよかった!」と感じた、ミニマルデザイン×高機能なPCケースをご紹介します。

✅ 荷物を減らしたいミニマリスト
✅ おしゃれも機能性も妥協したくない方
✅ テレワーク・カフェ作業・出張が多いビジネスパーソン

そんな方におすすめのアイテムです。
楽天で購入できるリンク付きなので、気になったらすぐチェックしてみてくださいね!

それがこちら!


私が惚れ込んだ機能を3点紹介していきます!

スタンド機能!

パソコンの放熱を改善したい
机に直置きするとキーボードが打ちにくい
猫背にもなる

これらの困り事が一気に解決!
さらには

✅ストッパー付きで滑り落ちない!
✅スタンドにするのも簡単!

メリットだらけです!!

マウスパッドが蓋になっている!

仕事の関係上、普段はWindowsを使っているのですが、Macとは違ってタッチパッドが中々慣れません。

マウスを使っている私としては、この蓋をペロンと伸ばすだけで、マウスパッドになるというのがとても快適です!

喫茶店とかだと、テーブルが汚れていたり、素材によって反応しないなんてこともよくありました。

場所が狭ければ広げなければいいだけなので、その時の状況で変えられるのもとても良いです!

重さ、コンパクトさ、形!

なんと言ってもフェイクレザーなのでそんなに重くはないのも良いところ!

パソコン専用かばんにするか?
とも考えたのですが、少し重いので結局リュックに入れる羽目になりました。

そうなってくるとこのケース自体が重いとシャレにならないので、ある程度の強度+コンパクトさは本当に助かっております!

リュックで持ち運ぶ際には、縦型に開くのでカバンからパソコンだけを取り出せるのがとても快適です!

まとめ

そもそも、Mac airとか、もっと軽いパソコンを持ち運びたいとかっていう考えも頭をチラつきましたが、タブレットがあるので諦めました。

そこをいくと、Windowsを持ち歩くにはやはり、この快適さは半端ないですね。
必要な時に、さっと入れられるし、家に置いておいても問題ないっていうのもあります、

付属品も中々使い勝手も良いので、なんだかお得な気がしてしまいます。

私はマウス入れにはUSBメモリとか細々としたガジェット類を入れてます。

難点なのは、ポケットが全くないこと。

シンプルかつスリムな構造なので、余分はものは一切なく、電源コード、マウスなどを入れる部分がないので、別途ポーチが必要になってきますね。

逆に、電源とか使わないで、ちょっと開きたいっていう時にはパソコンだけが独立出来ているので小回りが利くと思っています。

手頃価格で、おしゃれで機能的!
サイズ展開も豊富なので、特にスタンド機能が必要な方にはおススメです!!

コメント